メモリグラフ

写真と記憶の記録 sasaki

嫌いという感情の欠乏

こんばんはささきです

タイトルが1/3の純情な感情みたいな語呂になってしまったのは偶然です。

 

 

日曜日のお仕事は落ち着いている。

通勤電車も空いているので割と日曜出勤は好きな方だ。

 

 

私の職場は割と人が多い。

色んな人がいる中で最近揉まれたり踏まれたりしている今日この頃だが、

去年くらいからどうも自分に「嫌い」という感情が欠落してるんじゃないかと気付き始めている。

 

f:id:asahaka1:20190310233513j:plain

※写真は無意味ですがマクロプラナーなので私にとっては有意味です

 

そういえば昔からなんだか人を嫌いになるということがない。

「あの人嫌い~」と言っている女子がいてもどうも腑に落ちなかったものだ。

「そんなに嫌いになるほどのことかね」と。

 

例えば目の前にものすごく理不尽なことを言う人がいたとして

理不尽なこと言ってるなぁと思い

お近づきになりたくはないなぁと思いながらも

「嫌い」という感情はいまだかつて出てきていないように思う。

お付き合いしていて別れた人もそうで、

例えば「そうかあ、受け入れられなかったのはかなしいなあ」と思ったとしても

「私を捨てるなんて!キィー!」

とはならないものだ。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190310233647j:plain

※写真は無意味ですがマクロプラナーなので以下略

 

嫌いがない代わりにあまり人を大好きにもならないのかもしれない。

「そのニュートラルさがお前のいいところだ」と私の上司に言われたことがあるが、 

果たしてこれは私の長所だろうか、短所だろうか。

 

おやすみなさい。

 

私の好きな場所 秋葉原2k540

こんばんはささきです

一人称の安定を2019年の目標にしたいです。名前募集中。

 

本当はもっと日記みたいな記録を毎日つけたいのですが

おしごとで腐っているとそうもいかないのが社畜のなやみ。

お休みの日くらいなんかあったことを記録していきたいものです。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190309201540j:plain

さて私がなんとなしに好きな場所シリーズ(ママン、この人シリーズ化するつもりだわ!)

秋葉原の高架下にある2k540です

上の看板、読み方はにーけーごーよんまる あきおか あるちざん です。多分。

 

 

わたしもここふらっとたまたま通りかかって知った場所なのですが

よくよく調べてみるとJR東日本の都市開発の一環のよう。

2k540 AKI-OKA ARTISAN:ジェイアール東日本都市開発

 

もともと職人の街であった御徒町

JRの高架下に様々なモノの職人さんを集めて

工房とショップを兼ねた店舗を展開しています。

販売だけじゃなくて製作の過程とかが見られたり、

体験やワークショップとかもやっているので

そういうアクティビティがすきなひとにはたまらん空間となっております。

時々店舗も変わったりするので何度足を運んでも新しい楽しみがあるところ。

 

 たくさんのお店があるのですが、特にわたしのお気に入りを紹介します。

 

木製雑貨のお店 nocra

f:id:asahaka1:20190309201550j:plain

https://www.nocratokyo.com/

 

わたしがここの界隈で一番好きなお店nocra

木製雑貨のお店で、ドアを開くときにふくろうのドアメロディーが心地よい音色を鳴らします。

中に入ると木のにおいがいっぱいでここに永住したくなります。

 

ここのドアメロディーの音色が心地よすぎて永遠に聞いていたい。

いつか買いたいというつよいきもちなのですが

バリエーションがありすぎて一つに絞れずに買いきれない状態を1年くらい続けております。

ふくろうか、亀か、テントウムシか、気球か・・・

誰か買ってください。ちなみにわたしの誕生日は5月です。

 

 

 

樹脂製品 トウメイ

f:id:asahaka1:20190309201545j:plain

toumei online store

 

樹脂製品のお店。

トウメイという店名のとおり、すべてが透明でできているので店内の透明感がすごい。

押し花のコースターとか、うちのお母さんが大好きそうなので買ってあげました。

コースターと箸置きがたくさんあるのですが、

いちいち芸が細かくてすごいです。

すべてをおうちにそろえて光に透かして見ていたい。

 

 

Cafe ASAN

f:id:asahaka1:20190309202645j:plain

Cafe ASAN

 

この界隈ではめずらしくカフェがあります。

ハンモックの席があるので有名なカフェ。

完全に飲食目的じゃない感じになっていますがw

ハンモックにゆらり揺られてぐだぐだ過ごす時間は最高です。

 

その他にも職人芸が光るレザーショップやウッドショップ、手ぬぐいなど

色んなお店がそろっていて私は一日中でもここにいられるような気がしています。

クリエイターさんたちとお話ができるのもよいです。

 

大量生産大量消費の中で、人の手がかかっているものはやはり良いものである。と実感させてくれる場所です。

近くにソニーサービスステーション秋葉原がありますので

SONIユーザーの皆様はセンサークリーニングのついでに立ち寄ってみてくださいませ。

 

 

変わる廃拠展

f:id:asahaka1:20190309201606j:plain

さてところ変わり、変わる廃拠展にも行ってきました。

今日なぜこんなところをうろうろしているのかというと、

αちゃんの清掃待ちだったわけです。理由が単純明快でわかりやすいですね。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190309201556j:plain

廃墟と星景で有名な啝さん(@neji_maki_dori)目的で行ったのですが

そのほかの写真もわくわくどきどきさせてくれるものたちばかりでした。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190309201553j:plain

特にこの方の作品が素晴らしきかなでした。すき。

 

廃墟はよろしい。

人間なんぞ自然の前では無力だと感じさせてくれるのがよろしい。

自分では多分撮りに行ったりできないのでこういう写真展はありがたいですね。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190309202644j:plain

とかやってたらαちゃんが入院しました。ちーん。

 

ではまた

 

レンズでも使いに行くか。とやっと思えた休日

こんばんはsasakiです

 

全く個人的な話で恐縮なのですが

2~3月にかけてちょっとドタバタしておりました。

例えていうなら

平成の次の元号、はいこれに決まり!って言ったあとにやっぱやめたわんじゃ後処理ヨロシク

みたいな感じの憂き目にあい

「社会とはなんて理不尽なのだ・・・私が何をしたっていうんだ・・・」

と近年まれにみるほどネガティブ子になっておりました。

 

 

 

なもんで休日はベッドとメイクラブしているだけの2月だったのですが、

仕事で使い果たした鋭気を数少ない休日に補充して終了ってえーもうなにこの人生・・・

みたいな思考に陥りますます悪循環。

マズロー欲求段階説などを頭に思い浮かべ、

「あぁ生きるための安全と安心が確保されていないんだ・・・あとはしぬだけだ・・・」

とブツブツいいながらベッドで布団にくるまる日々。

なにこの日々やばい。今書いててけっこうやばいなと気づきました。

 

 

最近になりやっと現実を受け入れ始めたのかどうか、

今日久しぶりに「ちょっとレンズでも使いに行くか」というきもちになったのでレンズを使いに行きました。

(私の場合写真を撮りに行くというよりもレンズを使いたいというきもちw)

 

おともに連れてったのはOpton-Sonnarと毎度おなじみMakro-planar先生。

 

f:id:asahaka1:20190308221912j:plain

私が仮死状態の間に世間では早咲きの桜がさきほこりんぐ。

桜舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってきます。ヒュルリーラヒュルリーラ

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308221909j:plain

私がMakro-planarを買ったのは2年前?の1月だったので、

買った直後から河津桜を撮りに行ったのが思い出されます。

今年は伊豆の河津桜行けんかった・・・毎年行ってたのになぁ

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308224052j:plain

ロウバイ。いいにおい( *ˊᵕˋ )

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308224106j:plain

オプトンゾナーは割と強めの色のアレがでます。

これに関してはYASHINONの方がすきw

これの調節するのでオールド使うときは大体SSモードなのですが、皆さん何で撮ってるのかしらん

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308224057j:plain

今日は小金井公園に行きました。

この中にある江戸たてもの園。

私がD5200買って初めて行った写真教室で連れてかれたところ。

レトロな物件などが移築されてて雰囲気がよろしいのですよ。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308224100j:plain

なんかもう頭を無にしてただ使いたいレンズを使うだけ

それでいいじゃない

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308225755j:plain

菊正宗。

これはSonnarですね

マクロプラナー先生だともっと艶めかしい質感になって私が昇天する写りになるでしょう

これはこれで好きw

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190308224101j:plain

光あるところに影ができるのである



 

 

f:id:asahaka1:20190308224055j:plain

おしごとお疲れ様

 

 

久しぶりに頭を空っぽにしてレンズに癒してもらった気がします(使い方がおかしい)

まったく社会は理不尽ですがレンズでも買ってなんとか乗り越えたい所存でありんす。

 

あ!Q2でるのねQ2!そわそわ!

ではまた

 

 

NIPPONNO ONNAWO UTAU VOL.6 release

Nakamura Emi NIPPONNO ONNAWO UTAU VOL.6  2019.2.20 リリース

 

Amazonから届きました(๑•̀ㅂ•́)و✧

日付がな変わればデータは手にはいるけれど、大好きなやつはCDで手元においておきたいのさ


f:id:asahaka1:20190219214247j:image

 

アルバムテーマ『女性』

 

 

1. バカか私は

思ってたより明るい曲調にアラフォーをむかえたEmiさんの『当たり前』を問う言葉が乗る。

当たり前に乗っかるもよし、乗っからないもよし

当たり前じゃなくてもそれも選ぶのは自分だよ と言われている気がして。

アルバム1アップテンポかな?ライブでやったら絶対かっこよき٩(˙▿˙)۶ 

 


2. 雨のように泣いてやれ

VOL.6のリード曲

正直プレリリースで聴きまくったので今更感想もないけれど

生きてるだけで丸儲け

という言葉に背中を押される

 


3. 女の友情

bossa novaっぽい曲調

女の友情も捨てたもんじゃないよという言葉の詰め込み具合が相変わらずめちゃくちゃ上手い

リズムが心地よい

でも泣けてくるのはなんででしょう

 


4. いつかお母さんになれたら

優しい ただただ優しい歌

子どもを産める性別に生まれついて

でも生まないことを選んだとして

そんな人生を選んだって悪くないって1.に戻ってくような気もした

 


5. おむかい

挨拶したら不審人物で通報案件

そんな時代でもお隣のおばさんにおやつもらったり、ただいまって声かけたりとか今はないのかな

 

ほっこりする一曲

 


6. 痛ぇ

成熟したYAMABIKOみたいだなって思って泣いた

個人的アルバムNo1

 


7. 甘っちょろい私が目に染みて

初めて聴いたときのメンタル的にめちゃくちゃ泣いた曲

Emiさん流の励ましソングかなあ

 


8. 相棒

車のことを言っているようで

誰かのことを言っているような

そんな人がいたらいいなとか思う

 

 

聞きながら書きました。

バカか私はと痛ぇがすこぶる良かった

なんかド直球の曲が多くてあっというまに終わってしまう

 

新しい音楽は宝物だなあ

またまた宝物が増えました

ヘビロテします(*˙˘˙)♡

Opton-Sonnarを連れて

こんばんは佐々木です

正月から働いていたもんで今日はお休みでした。

 

 

良いお天気でしたので新しいレンズ、Opton-Zonnar50mm/1.5をおともにふらふらしてきました。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001723j:plain

朝のコーヒーはよろしい。

分厚いトーストをほおばる贅沢。

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001719j:plain

最近あんまり体調がよろしくなくてはりきって遠出とかができないので

こういう雑草撮って楽しむのです。

新しいレンズがあれば雑草も美しいのです。

 

 

f:id:asahaka1:20190108001733j:plain

今日行ったカフェで定年を迎えたおじさまたちが

「今日一日何をするか考えるのが大変だよ」

とぼやいていましたが、写真とかレンズがすきなかぎり退屈することはなさそうです。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001725j:plain

フレアを確認するためによく来るところw

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001720j:plain

滲むは滲むけどAngenieuxほどではないですね

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001831j:plain

古紙の製紙工場ってなんかすきなの

開放f1.5

 

 

f:id:asahaka1:20190108001817j:plain

二段くらい絞ったらこんなかんじ

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190108001834j:plain

冬の光は良いですね。

この季節の14時から16時くらいの光がすきです。

 

 

 

Opton-Sonnar、非常に上品で控えめな写りをしますね。

お気に入りになりそうです。

 

ではまた

2018年に増えたレンズをご紹介します

こんばんは佐々木さきでございます。

2019年になりましたね。

特に生産性のないブログですが今年もたまに書きますのでよろしくお願いします。

 

 

さて去年もやったので書きたいなと思ったけれど気づいたら年を越してました。

その年買ったレンズをご紹介しますシリーズ(まだ2回目)です。

2017年に増えたレンズをご紹介します - メモリグラフ

 

 

 

とは言っても2018年案外買ってなくてですね。

買ってないんですが、1つのレンズごとにボディが増えてくという

ちょっと何言ってるか分からない状況になりました。

でもどれもこれもお気に入りでございます(^ω^)

 

 Topics

 

 

1.Angenieux Paris 25mm F0.95

f:id:asahaka1:20190103220617j:plain

Angenieuxのシネレンズ。Cマウントです。

Cマウントってなんやねんとこのレンズを知ったときに思ったのですが

Cマウントレンズは16mmシネカメラに使われていたシネレンズ、映画用のレンズです。

むかしむかし、おフランスの映画はこれで撮られていたのですね。

シネレンズは、写真(静止画)用のレンズとは用途が違うので

静止画ほどの解像力は求められないそうなのですが、

暗所での光をたくさん入れるためでしょうか、開放F値が0.95とズバぬけており、

この開放の描写にアタクシメロメロメロンちゃんになりました。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223427j:plain

これが開放。

 

 

f:id:asahaka1:20190103224626j:plain

これ一段しぼってF1.4.

 

 「同じレンズか?」

 

 

佐渡で一人旅してた時の写真なのですが、思わずつぶやいたもんです。

このレンズは有名ですので割と前々から知っておりましたが

「開放F0.95の威力!」

みたいなくだりばっかりだったので、

絞った時の中央のキレキレ感にあたいひっくり返って頭うちつけたもんです。(誇張)

開放はもちろん酩酊状態になった私の視界のような夢心地感なのですが、

一段絞っただけできちっと写すけど写し過ぎないみたいな控えめさがあるこのレンズが好きだ。

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223309j:plain

買ったのは2月。

買った日からわーい使うぞーとわくわくとしてたのですが

買った翌日に祖母が亡くなりましたもので、

私にとってはかなしみに一緒に寄り添ってくれたお薬のようなレンズになりました。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223320j:plain

 かなしみながらも撮る。

でかくて高いカメラで一体何を撮って誰に見せたいのか。

私が一番見せたい人はもうこの世にいないというのに。

 

そんな気持ちの時にもでもやっぱり何かを撮らずにはいられませんで、

持ち歩いていたのはこのレンズでした。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223412j:plain

これは納骨の日だったかなぁ。

あっさりした色です。お茶漬けみたい。しつこくない(表現力のなさ

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223350j:plain

光あるところから滲む。

光あるところから光が生まれるとよく表現しております。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190103223440j:plain

光入れると割と派手にフレアがでます。きれいでしょう。

開放でよし、絞ってよし、光入れてフレアがよし。最強か。

このレンズを、大好きだ大好きだと言い続けたように思った2018年でした。

Angenieuxというスペルも打てるようになりました。

 

 

 

Angenieuxを使うためのカメラ

f:id:asahaka1:20190103223505j:plain

さてこの写真、四隅がケラれておりますでしょ。前はトリミングしてたんですけど最近もうそのままw

 

シネレンズはとっても小さいので、イメージサークルも小さいです。

なもんでセンサーサイズが大きいカメラにつけると思いっきりケラれます。

そこでセンサーサイズが小さいカメラが必要になるわけです。

必要だからしかたがないのです。

 

マイクロフォーサーズのカメラボディにつけるとこんな↑感じになります。ちょっとケラれるんですね。

私は3000円くらいで売ってた中古のLUMIXにつけて使っています。

 

ただし日中持ち出すことが多いのでそろそろバリアングルかファインダー付きのマイクロフォーサーズ機が欲しくなっています。

レンズを使うためにカメラが増えることになるとは。解せぬ。



 

2.ZUNOW-ELMO Cine 13㎜ F1.1

f:id:asahaka1:20190103220633j:plain

続きましてはDマウント。

Dマウントって次から次へと。神はなぜこの世のマウントを分かちたもうたのか。

 

 

さっきのCマウントが16mmシネフィルムだったのに対し、今度は8mmです。

余計にちっさくなりました。

どんくらい小さいかというと

 

 

f:id:asahaka1:20190103220527j:plain

まさに掌の中におさまるサイズです。

さっきのCマウントよりもっとイメージサークルは小さくなりますので、

現行で使えるのはPENTAXのQマウントが採用している

1/3.2サイズの撮影素子のみです。ちっちゃい。

 MFTでも使えますけど思いっきりケラれると思います。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104210951j:plain

正直Zunowは実に扱いづらい。

未だにどう扱っていいのかわからん。

 

物理的に小さいのもそうだし、

この強烈な周辺のグルグル感。しかもわりと色が濃ゆく写る。気がする。

なんか色んな方面から主張しすぎて非常に荒れ狂った感じになるw

 

 

f:id:asahaka1:20190104210932j:plain

割と暗いところで撮るのがなんかいい感じになるような気がする。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104211106j:plain

暗闇ではAngenieuxよりもっと派手に光が滲んで

見た目とは全く別の世界が写ります。

粗めの水彩画を見てるみたい。


もう少し使い込んでみたいけれど、エースで4番のAngenieuxの陰にひそんでいまいち日の目を見ていないかわいそうな子w

人を撮ってみたいな。

 



3.FUJINON 55mm F2.2f:id:asahaka1:20190103220620j:plain

 こちらはフォロワーさんが手離すところを

「そのレンズ、アタイがもらいうける(キリッ)」

と譲り受けたレンズです(^ω^)

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104212155j:plain

これ届いた翌日にいそいそ試し撮ってる時に

隣で自転車のにーちゃんがハデにこけて救急車を呼んであげたのが思い出です。

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104212609j:plain

このレンズ、バブリーなボケが出るのが特徴です。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104212629j:plain
ところがどっこいこのバブルボケを出すのがなかなか難しい。

なぜならば最短60㎝と意外と長いんですね。

 

 

 そこで!エクステンションチューブー!(c/v 大山のぶ代

 

f:id:asahaka1:20190104221527j:plain

500円くらいのエクステンションチューブ買って寄れるようにすると

こんな感じになります。


コスモスのシーズンにはこれがなかったので

来シーズンコスモスとかでゴリゴリに寄って使うのが楽しみでございます

 

 

 

4.Zeiss-Opton Sonnar 50mm F1.5

f:id:asahaka1:20190103220619j:plain

さて最後は年末ギリギリに手に入れた

Zeiss-OptonのSonnar、通称お布団ゾナーでございます。

 

 

ZeissZeissなのですが、ZeissのあとにOpton(オプトン)がついております。

Zeiss-optonとは?Carl-Zeissとは違うのか?

このOptonとはなんぞやという説明を簡単にいたします。

 

 

 

とってもわかりやすいZeiss-Optonとはなんぞや4コマ

① 

f:id:asahaka1:20190104223257p:plain

f:id:asahaka1:20190104223300p:plain

f:id:asahaka1:20190104223302p:plain

f:id:asahaka1:20190104230652p:plain

いやーわかりやすい。我ながらわかりやすい。子どもでもわかる。なんなら歴史の教科書に載せてほしい。

 

イエナのZeissは2本ほど所有しているのですが

オプトンの方は初めてです。

なぜ今まで手を出せなかったのかというと、

Contaxマウント、アダプターがめちゃくちゃ高いんです。

今回たまたまアダプターとセット売りしていたので手に入れてしまいました。うほほ。

 

 

 

 f:id:asahaka1:20190104224558j:plain

まだそこらへんでちょっとしか使ってないのですが、ピントの山がとてもわかりやすい。

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20190104224605j:plain

まぁ驚いたのがボケが割と癖がつよくて強烈。

 




f:id:asahaka1:20190104224251j:plain

フレアがすごい多重に出るのよ。おもしろいおもしろい。

 

 

 

 

 どれも個性的なレンズだった

f:id:asahaka1:20190103220626j:plain

 さて2018年のお気に入りレンズはこんな感じだったのですが、

一つ一つがどれも個性的でクセまみれでお気に入り。

しかし、だがしかし悲しいかなわたしの腕は2本のみ・・・くぅ。

あれこれ持ち出しちゃうともう浮気心が止まらないので

最近は持ち歩くのは1~2本にしています。浮気ダメ絶対。

 

 

 

 

2019年はどんなレンズが増えるでしょうか増えないでしょうか。

そんなに増えないよ!といいたいとこですが

我が家にContaxマウントアダプターがきちゃったのが痛い。おいしそうなレンズがたくさん・・・(ヨダレダラー)

 

 

というわけで2019年もよろしくお願いいたします(^ω^)良いレンズ募集中

2018年もありがとうございました


f:id:asahaka1:20181231221328j:image


こんばんは佐々木サキです、帰省して参りました。

2018年も終わってしまいますので今年を振り返ってありがとうございましたというような内容を書きます

 

とはいえ実家でPCもないので

スマホで文字だけつらつらと書くことしかできませんのですが

ざっと振り返るとこんなんでした。

 

 

1月 

f:id:asahaka1:20181231214028j:image 

f:id:asahaka1:20181231214040j:image

B'z LIVE-GYM LIVE dinosaur 

さいたま公演でコップゲットして2018年の運気を使い果たす

 


f:id:asahaka1:20181231214052j:image

東京何年かに一度の大雪

 


f:id:asahaka1:20181231214105j:image

富士山撮りに行く

びっくりするほど寒かった

 

 

2月 
f:id:asahaka1:20181231214302j:image

祖母が亡くなる 

このあとしばらくぬけがらになる

 

 

 

3月 

f:id:asahaka1:20181231214334j:image

青森の先っぽの方まで行く

 


f:id:asahaka1:20181231214350j:image

f:id:asahaka1:20181231214442j:image

春 四十九日

angenieuxはなんだか私にとってものがなしいレンズになってしまったなぁ

 

 

4月 

f:id:asahaka1:20181231214425j:image

B'zさん30th記念イベント

このあと仕事のストレスで十二指腸潰瘍になる

 


f:id:asahaka1:20181231215611j:image

桜。そんなに遠出はしなかったな。

 

 

5月 

f:id:asahaka1:20181231214555j:image


f:id:asahaka1:20181231215638j:image


f:id:asahaka1:20181231214608j:image

佐渡島に行く初めての1人旅

お寿司が感動的なうまさだった

 

 


f:id:asahaka1:20181231214627j:image

ポピーを撮りに行こうとしたんだけど

あまりにもスーパー銭湯の居心地がよくて寝坊する事件

わたしの『行けたら行くわ』はあてにならない

 

 

6月 

f:id:asahaka1:20181231220549j:image

TKFDのあじさいまつりに行ったくらい。

全仏オープンとワールドカップでキャッキャウフフしてた。

 

 

7月 災害級の暑さと言われる中

f:id:asahaka1:20181231214721j:image

長野県にラベンダー撮りにいく

 

 

 

8月 災害級の暑さと言われる中

f:id:asahaka1:20181231214751j:image


f:id:asahaka1:20181231214803j:image


f:id:asahaka1:20181231215335j:image

万全の装備で臨んだB'z30th Pleasureツアー

8月9月で4公演

余は満足じゃ( ´◡` )

B'zさん来年も休まないみたい。いきがい。

 

 

 

9月 ハワーーーーーーーイ٩(˙▿˙)۶ 


f:id:asahaka1:20181231215049j:image


f:id:asahaka1:20181231215057j:image


f:id:asahaka1:20181231215200j:image


f:id:asahaka1:20181231215723j:image


f:id:asahaka1:20181231215214j:image

 

大好きなハワイ島に行けたのが今年一番嬉しかったことかなぁ( ´◡` )

 


f:id:asahaka1:20181231215259j:image

こんなとこまで付き合ってくれた後輩ちゃんに感謝です

 

 

 

10月 ハワイで散財したので比較的おとなしくしてる


f:id:asahaka1:20181231215409j:image


f:id:asahaka1:20181231215421j:image


f:id:asahaka1:20181231215432j:image


f:id:asahaka1:20181231220639j:image

ポパイにほうれん草 コスモスにマクロプラナー

今年もマクロプラナーはそばにいたよ。

 

 

 

 

11月 出張で鳥取にいく


f:id:asahaka1:20181231215504j:image


f:id:asahaka1:20181231215536j:image

島根県にあるでっかい銀杏を見に行きました。

がんばって自力でいきました。

 

 


f:id:asahaka1:20181231215848j:image

f:id:asahaka1:20181231215856j:image

名古屋にみそカツと手羽先食べに行きました。

おまけに紅葉までついてきました( ´◡` )

 

 

12月 キムタクが如くにハマるf:id:asahaka1:20181231215824j:image

現在進行形。

 

 

 

以上。

やはり今年は最愛の祖母を失ったのが大きくて、

おばあちゃんに見せるために撮ってた写真をこれからどうしたらいいのやら。みたいな気持ちになって

それは未だにどうしたらいいのか分かってないのですが、

とりあえず今年も写真を撮っていました。

迷いながら撮っていたというのが正しいかな。

来年あたりに答えは見つかるかしら。

 

 

そんな五里霧中の中でもレンズはわたしを助けてくれました。レンズはわたしを裏切らない。

わたしは『これを撮るためにはこのレンズ』でなくて

『このレンズを使うためにはあれを撮る』

みたいな考え方をすることが多いので

レンズが増えるほどあれ撮りたいこれ撮りたいが増えていきます。

 

 

今年、レンズは5本くらいしか増えなかったけれど

オールドのお気に入りがどんどん増えていくので

アダプター沼に入り込んでいます。

今年買ったお気に入りレンズについてはまた今度( ´◡` )

 

 

では、2019年もよろしくお願いします。

2019年こそ定まらないわたしの名前を決めたいと思います。名前募集中。

 

ではまたー。良いお年をお迎えください。