メモリグラフ

写真と記憶の記録 sasaki

急に思いついて鳥取・島根に行ってきた! 2日目

・・・1か月前に。この遅筆野郎。

 

さて二日目です(何事もなかったかのように)

 

前日ホテル戻ったのが0時くらい?でお風呂入ったりなんなりして、

1時就寝3時起床という売れっ子芸能人みたいなスケジュールを強行してまた友達に車だしてもらいました。本当にありがとうございます。

 

 

 

山王寺の棚田

 

私は生まれも育ちも東京です。

さらにいうなら両方の祖父母も都内にいたので本当に田舎らしい田舎がないのです。

よくニュースで「お盆の時期に帰省します」っていうのを聞いて

みんな自宅の他にどこに帰る場所があるんじゃろ?と幼心に不思議に思っていたものでした。

 

 

東京ゆーても23区外なので割と田舎の方なのですが

東京ってそんなに田んぼがないんですよね。畑はあるけれど。おばあちゃんちの方には牛もいるよ。

なので棚田というものを知ったのも写真始めてからですし、

そんなスケールのでかい棚田というものはこの目にしたこともありませんでした。

 

この日は棚田フェチの友達に山王寺の棚田というところに連れてってもらいました。

参考→夜に星々が踊り、朝には美しい雲海が広がる!山王寺の棚田を撮ってきた! - ログカメラ ←ここ。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709095118j:plain

わーなにこれ!きれー。

とまたも義務教育からやり直したほうがいいんじゃないかと疑われそうな語彙力をいかんなく発揮しながら初めて見る光景に目を奪われます。

5月末だったので、4時半くらいにもう空の色が変わり始めます。

建物がないから、朝日がほんとに朝日っぽい(語彙力

 

 

 

大気に広がってく色のグラデーションに、あー地球は宇宙に浮いとるんじゃなーと無駄に壮大な発想に。

f:id:asahaka1:20170709095123j:plain

すごいねーきれーねーーー

空と棚田が近しい色になるのね 。

雲海ってほどじゃないけどちょっと霧っぽくなってました。あそこに飛び込んでみたい。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709195024j:plain

太陽が覗きはじめた5時すぎくらいから、農家のおじさん働き出してました。みんなだいすき農家のおじさんリフレクション。

私写真に興味がなかったら今ここで5時から働いてる農家のおじさんの存在知らなかったなぁ。

ありがとうおじさん。またいつか会いに来たい(一方的に)

募金箱でもあれば金一封包みたいきもち。

 

 

 

ちなみに途中で友達が車でちょっと中座したんですが、戻ってくるまでの間

「私あの人戻ってこなかったら、足もないし、もうこの場でしぬしかないな…」

割と本気で孤独と戦っておりました。

私こんな自然の中で一人になったことなかったんだなぁと実感。サバイバルでいち早く死ぬタイプ。

本当に戻ってらっしゃらなかったら 山王寺棚田女性放置殺人事件になるところでしたがちゃんと戻ってきてくださったので本当に良かったです。

朝日に照らされてさながらオレンジ色の神様みたいに見えました。

 

 

 

6時過ぎまでいたでしょうか。

もうこの時期6時くらいになると明るくなるのでおいとましました。

来るときは真っ暗だったので気付かなかったのですが、

どこみてもずーっと田んぼだらけ。

季節は新緑。みどりー!どこを見てもみどりー!

 

衝撃3
どこを撮ってもリフレクション pic.twitter.com/TVhpN9f1uH

— saki 7/3~19Wimbledon (@saki5200750) 2017年5月27日

 

 

f:id:asahaka1:20170709095202j:plain

 

私は両親にドラえもんを教科書にして育てられたので(なにこの教育方針)

水鏡見るとどーーーしても「大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団」の

「逆世界入りこみオイル」が思い浮かんでしまって

「あぁこの中に飛び込んだら左右が逆なだけでそっくりそのまま同じ世界があるんだなぁ」という小学生並の発想に至ってしまいます。

 

f:id:asahaka1:20170709200928j:plain

「あの世界へ入りこめるんだよ」。冷静に気がくるってます。

 

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709201433j:plain

田んぼも朝露あびてキラキラ!マクロプラナー先生出番です!!キラキラ大好き!じょしですもの!

 

 

f:id:asahaka1:20170709095652j:plain

こんな広大なところに来てもちまちましたものを撮ってしまうのは私の性ですね。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709095703j:plain

差し込む朝日と相まってMP100お得意のフレアがふぁーーーー

たまりません。

 

「はー。これはこれはたまりません。漏れそうです」とうっかり心の声が漏れてしまったのを聞かれてしまい、人前でそういうことを言うんじゃありませんとガチめに怒られました。

ここで漏らしてたら本当に島根失禁女性放置殺人事件に発展していたところでしょう。まだ理性があってよかった。

 

  

 

一畑薬師

 f:id:asahaka1:20170709095148j:plain

ここは私のリクエストで連れてきてもらいました。

目のお薬師さま。ということで目の健康を祈願に来る人が多いのだそう。

私も裸眼の視力両目0.01なので、地震とかの災害にあったとき絶対に持って逃げなきゃいけないのは財布より携帯より眼鏡です。

 

お寺につくまでにけっこうな階段があるのですが、

ここで私、こける

一年に一度何もないとこで転ぶというキャッチフレーズで有名な私ですが

しらふの昼間、しかも旅先でこけるとは思いませんでした。カメラが無事で本当によかったです。(小並感)

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095150j:plain

すっごい豪華な本堂。欄間の透かし彫りちょっとすごくない?( ゚Д゚)

参拝客はそんなにいなかったけど、中に入れるならもうちょっと近くでみたかったなぁ。

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095508j:plain

目汁がダダ漏れです。なんか私とは仲良くなれそう。ダダ漏らし仲間。

でもこの方は人の目の心配より自分の目の心配をしたほうがよさそうです。

 

 

 

八万四千仏堂

 f:id:asahaka1:20170709095212j:plain

数えきれないほどの仏像。

これが見たくて来ました。

 

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095712j:plain

一畑薬師(総本山一畑寺) | 臨済宗 | 島根県出雲市小境町

仏教では八万四千の法門(教え)が説かれております。この八万四千の教えをご仏像として、皆様からご奉納されています。奉納主の願いをそれぞれの仏像の体内に納めてあり、永代にわたって供養を続けます。

 

・・・だそうです。

本当に8万4千あるのかな。数える勇気はないけど、あるといわれても不思議じゃないくらいずらっと並ぶ仏像は圧巻でした。

 

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095718j:plain

道端にお地蔵様。

赤いずきんがかわいい。お手製かな。

これは女子ウケする!いいねいっぱいもらえる!

などと不純な動機で撮る人たち。神は見ておられるであろう、この汚れた人たちを。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709215310j:plain

犬。

ここで飼われてるのでしょうか、犬いたんですよ。柴かな。かわいー。(犬すき

すかさずマクロプラナーで撮ったります٩(˙▿˙)۶

私が戻ってきて、いの一番に現像したのはこの犬でしたwかわいい。

 

 

 

 

 出雲大社

f:id:asahaka1:20170709095513j:plain

 

出雲大社もはじめて来ました!

さすがににぎわっております。外国の人も結構いた印象。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709095522j:plain

わーこれが有名なしめ縄ねおじさま!!

なんか小銭がブスブスとささっておりました。

しかしなぜ小銭を投げる?これそんなダーツの的みたいな扱いでいいの?w

 

 

 

ものすごいラスボス感ですが、実は

 

 

「これ本殿じゃないんだよ」

「え!?」 

  。 。
 / / 
( Д )

 

 

あの大きいしめ縄があるのは「神楽殿」というところで、御本殿はもっと奥にあるそうです。

こんないかにも「ようここまで辿り着いた、ワシが本殿じゃ」みたいなしめ縄見せられたらここが主役だと思うよねぇ。

 

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709221258j:plain

 こちらがラスボス御本殿。(裏側から)

皇室の人でも入れないらしいので、もちろん一般市民は近づくことすらできません。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709221301j:plain

 ラスボスの裏から見守るうさぎ。

 出雲大社のあちこちにいるらしいです。

いろんな表情してるのがいましたが、わたしはこの右側のがきつねっぽくて一番好きです。ウサギに謝れ。

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709095523j:plain

こちらは拝殿。

これだけでも神社として成立しそうな立派さです。

これも大社造っていうのかな?シンメトリーじゃない造りが素敵。

 

 

 

 

山陰はあんまり天気がよろしくないと聞いてたのでもっとしっとりじんめり湿度のある感じかと思っていたのですが、意外とカラッとした爽やかな空気の通りでした。

この日もえらい天気よかったんですよねー。

 

f:id:asahaka1:20170709222629j:plain

木々も一つ一つが高くて、もうあんたたちいつからここにいるんだいと尋ねたくなるような木がたくさん。

木は良い。

 

 

f:id:asahaka1:20170709095719j:plain

 

 紫陽花はさすがにまだ色づき始め。

月照寺だっけ?あそこの紫陽花も見てみたい٩(˙▿˙)۶

月照寺なんて、まず名前が私のためにあるようなお寺ですもの(自過剰)

 

 

 

あ、出雲大社でもおみくじ引きました٩(˙▿˙)۶

昨日からあっちゃこっちゃでおみくじひいてるのですが、

出雲大社のおみくじはふわっとしててあいまいだから大丈夫だよというご助言(?)をいただいたので安心してひかせていただきました。

 

f:id:asahaka1:20170709223400j:plain

ほんとだ、ふわっとしてるw

基本なんでも良いって言ってくれますね。人を傷つけないやさしいおみくじ。わたしも出雲大社のおみくじのようなひとになりたい。

 

 

ちなみに前日八重垣神社の結果と照らし合わせると

 

今回の旅における私の運だめし。

一枚目、八重垣神社。北と西、よき。
二枚目、出雲大社。 東と南、よき。

東西南北そろった(°∀° )/結局どこがいいのだろうか! pic.twitter.com/sywMRvSoe0

— saki 7/3~19Wimbledon (@saki5200750) 2017年5月28日

 

私は東西南北どこでもオッケーみたいです。わぁい。

 

 

 

 

出雲そば かねや

 

出雲にきたらおそば食べなきゃ!なんせゆうべガストだったし

出雲大社から歩いてすぐのおそばやさん。

私お蕎麦好きなんです。

うちの父が蕎麦好きなもんで、昔からおいしいお蕎麦屋さんにはよく連れてってもらっておりました。

普段の味覚はソークレイジーだけどお蕎麦に関しては美食家ですよ。(キリッ

 

 

f:id:asahaka1:20170709224037j:plain

 三色割子3段

 

卵・とろろ・なにもなし。の三段構えでかわいい。

わーおいしい!

お蕎麦の香り!コシがやばみ!グダグダ感なし!

 

 

こういうコッシコシお蕎麦はたぶん父が好きだろうなー。

帰ってきてからお蕎麦がおいしかった話したら

「それはどうやって打つんだ、そば粉とつなぎの割合はどうだ、水はどうだ」

と聞いてくるのでそこまでは知らんよと言ったら

わりとガチめにそのうち食べに行こうとしています。山陰の皆様父をよろしくお願いします。

なんとなく今回山陰歩いてて父の顔がちらほら浮かんだのは

父がこういう寺社とか蕎麦とか星とか好きだったからじゃないかなと思います

※まだ生きてます

 

 

 

日御碕神社

 

今回、いろいろ行くとこ行くとこ「あっここ進研ゼミでやったとこだ!」級に見覚えあるのは

島根のフォトグラファーさんたちが色々撮って見せてくれてたからだと思うんです。

御多分に漏れずこちらも「あ、ここ見たことあるー」と私のポンコツな記憶の貯蔵庫から想起されます。

なんとなくポッと頭の中に浮かんだのは

雪の山陰が美しい!寒波が来たので島根と鳥取の撮影スポットを巡ってきた!! - ログカメラ

 これかなー。暴風雪の時に撮ってらっしゃったやつ٩(˙▿˙)۶

 

 

 

 

 日御碕神社 遠くから

f:id:asahaka1:20170709095527j:plain

もちろん雪じゃないですけどw

緑の山と青い海にひときわ目を引く真っ赤な社。

 

 

 

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095539j:plain

おぉ、こりゃ朱い。東京タワーくらい朱い。

アマテラスさんとスサノオさん(知り合いか)が祀られているんですって。

神話に詳しくない私でも知っている有名人(人?)

 

 

 

f:id:asahaka1:20170709095557j:plain

こういうの広角でぐわーって撮りたくなるけど

このころになるともうDistagon15mmは持ち出されることもなく車でお留守番を強いられてましたw

 

 

 

経島

f:id:asahaka1:20170710161015j:plain

こちら現在も神域で一般人は立ち入れなくて、ウミネコちゃんたちの繁殖地となっているのだそう。

この日もウミネコちゃんたちがニャアニャアと飛び交っておりました。

うじゃうじゃしてたけど、これでもまだ少ないほうなんだとか。

  。 。
 / / 
( Д )

もっといるの!?

 

小さい鳥居が遠目からでも見えました。たしかに夕陽に合わせたらシルエットがよさそー٩(˙▿˙)۶

 

 

 

ここでおもむろにカメラたちの撮影がはじまる

f:id:asahaka1:20170710010858j:plain

本日のいかれたサポートメンバーを紹介するぜ!

 

このへんまで気付かなかったんです、全部同じストラップをつけていることにww

いやぁ赤い。日御碕神社と相まってあんたら真っ赤ですよ。どんだけ赤好きなん。

でも壮観ですねー。これ作ってくれた方に見せてあげていただきたいと思いました。

 

そしてこの資産ですよ。いかれてます。

このラインナップだとむしろ24-70が浮いてることがよくわかりますね。

この資産の合計金額足しちゃだめですよ。たまには見ない方がいい現実ってやつもあるんです。

 

 

 

日御碕灯台

f:id:asahaka1:20170709095609j:plain

ジャ・ジャ・ジャ・ジャーーン。おぉ火曜サスペンス劇場

のような断崖絶壁にそびえたつ日本一高い灯台なんだそうな。

白いレンガ造りが青空に映えます。

 

 

 

 

 f:id:asahaka1:20170709095613j:plain

 ここにもウミネコちゃんがニャアニャアと。

 

しばらくここにいて、ちょっと日が傾いてはきたのですが

飛行機の時間もあって日没まではいられませんでした。ざんねーん。 

 

 

帰宅。

 

 

一番遅い便で東京に帰って参りました。

空港までも送ってきていただくなど、海のもんとも山のもんとも知れない人間に

こんなにもしていただいてありがたい気持ちでいっぱいです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

一人で行動するのは楽だから好きなほうなのですが、

この日は若干一人になるのがさみしいなと思うくらい濃厚な二日間を過ごさせて頂きました。

 

 

 

 ね、さみしそうでしょ(私なりのさみしさの表現)

 

 

 

 

さて察しの良い読者の皆さんならもうおわかりでしょうが(誰w)、

最終日にご一緒していただいたのは ログカメラのsaizou先生でした٩(˙▿˙)۶ありがとうございましたー!

山陰の友達が増えたのは間違いなくこのお方のおかげですし

私が行ってみようと思ったのもこの方のおかげでしょう。本当にありがとうございます。

最近は共通のフォロワーさん多すぎ問題に悩まされているらしいです

 

 

みんながまたいらっしゃい、と言ってくれたのもうれしかったです。

なんというか、町全体に流れる空気がやっぱりこっちとは違うのですが、

私はそれがむしろ心地いいな、羨ましいなと思ったのでほんとにまた行きたいです。いいとこだ、山陰٩(˙▿˙)۶

案外すぐ行けるもんだなと思ったしね。飛行機で1時間。ひゅーん。

 

 

 

まとめるまでにまさかの1か月以上かかるというポンコツっぷりでしたが、

改めてこうして文章にしてみてすごい楽しそうだったので

1か月前の自分に なんかあんた、すっごい楽しそうだね、良かったねと声をかけてあげたいです。

 

 

ではまたー٩(˙▿˙)۶